[04/07]緑単アグロandトークンカード販売してますのお知らせ
意外とっていうか作ってる人少なすぎてほんとびっくりしてるんすけどどうなってんすか?

4 エルフの神秘家
4 鱗の召使い
4 毅然さの化身
4 ケンタウルスの武芸者
3 棲み家の防御者
4 加護のサテュロス
4 死霧の猛禽
3 恭しき狩人

4 ハイドラの血
4 集合した中隊

22 森

クリーチャー30枚全てが3マナ以下なので、だいたい9割くらいで中隊から2体でる計算です。
加護のサテュロスと中隊がインスタントタイミングでどんどこ出るので、ラスゴで流されまくってもクロックを維持できます

鱗の召使いは正直単体では無言になる感じに強くないですけど、召使い→毅然さの化身の流れはイケイケで強いです。
化身は+1/+1カウンターを乗せられたら後続の化身も大きくなり続けるしトランプルなので、サテュロスとかハイドラの血でライフかなりえぐれます

あと死霧の猛禽は3/3接死だな〜って感じです。見たまんま。
ただ相手からすると無視するには大きいクロックなので結構困るそうです。
甘えた攻撃スルーをハイドラの血でぶっ殺してやれ!

このリストで一番強いっ!て感じるのは棲み家の防御者で、このデッキのいわば柔軟剤ですね。
変異+表返りコスト合わせて5マナでアドを稼げる上に猛禽蘇生のトリガーにもなるのは本当に暖かい。
だいたい中隊打った次のターンに5マナで出して裏返して中隊回収の流れでイライラさせます。
あと隠された能力で自分よりパワーが低い相手にブロックされないんですよね。
甘えたブロッカーをハイドラの血でぶっ殺してやれ。

そしてこれは超いまさらな宣伝なんですが、カードゲームショップばぶるす様にて僕が作ったトークンカードを売っていただいてます。変異と予示の両面カードです。
棲み家の防御者を変異で出すたびに「あっ僕変異カード自分で作ったな…出してアピるか…いや…やめとくか…」って葛藤して、起こすマナ数間違えて爆死してます。

詳細はこちら(http://cardshopbaburusu2.diarynote.jp/201501252032143583/)です

店頭以外にも通販したらもらえるらしいです。多分まだもらえる。
自分で言うのすごい馬鹿っぽいですけど、すごいかっこいいので、すごい使ってもらって、これすごいってお便りお待ちしてるんですよね。よろしくお願いします。
普通のトークンより紙が厚くてなんか笑えます。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索