場所:ファイヤーボール福岡店
人数:16人くらい
使用デッキ:赤黒青緑コントロール

2-1でした。負け試合はプレイングの甘さが目立った

1.ナヤミッドレンジ ○○
一戦目
土地いっぱいと肉貪りの初手をキープ。
相手も土地いっぱいだったみたいでお互いドローゴー。
反攻者が出てきたので肉貪りでむしゃーしたらもう1体でてくる。
5マナで牙→6マナでオリヴィアと繋がり、あとはマナのばしつづけて相手投了。

二戦目
記憶の熟達者、ジェイス1プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス1→火柱1送還1
反攻者に泣きながらミジウムをうって4点いただく。
しかし相手が同じくマナフラッドだったようで、狩りの達人維持してくるくるして勝ち。

2.トリコフラッシュ ×○×
一戦目
スフィンクスの啓示x=8
手詰まりになってる間にオレリアがブンブンして負け。

二戦目
ミジウムの迫撃砲1戦慄掘り1突然の衰微1轟く激震1→殺戮遊戯1強迫1ラクドスの復活1払拭1
殺戮遊戯でまず啓示を抜きます
相手の熟慮に対応してイェヴァ着地。
イェヴァに除去売ってきたところにスラーグ着地。
スラーグに槍うってきたところにヘルカイトかオリヴィアを着地させてあとは流れで

三戦目
サイドそのまま
トリコデスカットが決まってダブマリ
なんかいい感じに接戦になって、お互い手札減ってきたところでまさかの
空召喚師ターランド
熟慮でトークン出されて狼トークンをポンポンやられてなんか変な声出るくらい強かった。
ラクドスの復活分のマナ残そうと思ってケッシグ使ったら間違ってケッシグで黒マナタップしてぎゃああ
ケッシグを全力で注ぎ込んでたほうがよかったなと思いました
こっちが土地しかめくらない間に、ドレイクトークンめっちゃ増えて負け。

3.呪禁バント
一戦目
銀刃と巡礼者を激震で流す。
除去が綺麗に噛み合ってさばききって勝ち。

二戦目
ニコル1記憶ジェイス1原初ガラク2→情けガラク1強迫1火柱1送還1
忍び寄りに怨恨つけられて殴られる。
脅迫でトラフト確認して、オルゾヴァの贈り物を落とす。
相手マナフラで後続のエンチャントが続かない。
忍び寄りの攻撃を受けつつ、総攻撃してラクドスの復活で削り殺して勝ち。

ニコルボーラスは出ませんでした。
トリコと戦った時に相手の否認確認してからのニコルドローでふえぇすぎ
あとイェヴァはとても強かったので、多く積んでいいかなって思いました。
一戦目PWコンとして動いて、二戦目からイェヴァを使って中速にシフトするのも考えよう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索