[ドラゴンの迷路プレビュー]Catch+Release
2013年4月17日 TCG全般
トリコカラーの分割カードや!
Catch / 捕獲(1)(青)(赤)
ソーサリー
パーマネント1つを対象とする。あなたはターン終了時までそれのコントロールを得る。そのパーマネントをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。
Release / 放流(4)(赤)(白)
ソーサリー
お互いのプレイヤーは、アーティファクト1つと、クリーチャー1体と、エンチャント1つと、土地1つと、プレインズウォーカー1つを生贄に捧げる。
レア
リリースはおいといてキャッチは強そうですね。
士気溢れる徴収兵同様、奥義目前のプレインズウォーカーを奪って使い捨てることができます。
ソーサリーですが、超音速のドラゴンを使うと相手の攻撃後に奪って相打ちにしたりも。これは超音速のドラゴン高騰不可避ですね。
リリースは不和の暴君のような効果でしょうか。
メインで使うことはないかもしれませんが、キャッチを目的にいれてたまに使い時がくるとかそういうカードですかね。
エスパー相手だったりだと、ジェイスと宝球と瞬唱を割って爆アド〜とかできるかもしれません。
しかしエスパー相手にキャッチを使うことはないと思うので、あまりそのような機会はないでしょう。
Catch / 捕獲(1)(青)(赤)
ソーサリー
パーマネント1つを対象とする。あなたはターン終了時までそれのコントロールを得る。そのパーマネントをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。
Release / 放流(4)(赤)(白)
ソーサリー
お互いのプレイヤーは、アーティファクト1つと、クリーチャー1体と、エンチャント1つと、土地1つと、プレインズウォーカー1つを生贄に捧げる。
レア
リリースはおいといてキャッチは強そうですね。
士気溢れる徴収兵同様、奥義目前のプレインズウォーカーを奪って使い捨てることができます。
ソーサリーですが、超音速のドラゴンを使うと相手の攻撃後に奪って相打ちにしたりも。これは超音速のドラゴン高騰不可避ですね。
リリースは不和の暴君のような効果でしょうか。
メインで使うことはないかもしれませんが、キャッチを目的にいれてたまに使い時がくるとかそういうカードですかね。
エスパー相手だったりだと、ジェイスと宝球と瞬唱を割って爆アド〜とかできるかもしれません。
しかしエスパー相手にキャッチを使うことはないと思うので、あまりそのような機会はないでしょう。
コメント