[ドラゴンの迷路プレビュー]ニヴィックスのサイクロプス
2013年4月16日 TCG全般
イゼットになかなか強そうなコモンが。
Nivix Cyclops / ニヴィックスのサイクロプス (1)(青)(赤)
クリーチャー - サイクロプス
防衛
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、ニヴィックスのサイクロプスはターン終了時まで+3/+0の修正を受け、このターン、防衛を持たないかのように攻撃できる。
1/4 コモン
こいつもタフ4かあ壊れないなあ
この手のカードにありがちな1ターンに1度制限がないので、唱えれば唱えるほど強くなります。
特に巧みな回避を使うとアンブロッカブルになり、フラッシュバックでもう一度唱えられます。
3ターン目にこいつを出して、4ターン目に巧みな回避→巧みな回避FB→ボロスの魔除け二段攻撃モードで、(1+3+3+3)×2=20でゲーム終わりますね。大爆笑。
Nivix Cyclops / ニヴィックスのサイクロプス (1)(青)(赤)
クリーチャー - サイクロプス
防衛
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、ニヴィックスのサイクロプスはターン終了時まで+3/+0の修正を受け、このターン、防衛を持たないかのように攻撃できる。
1/4 コモン
こいつもタフ4かあ壊れないなあ
この手のカードにありがちな1ターンに1度制限がないので、唱えれば唱えるほど強くなります。
特に巧みな回避を使うとアンブロッカブルになり、フラッシュバックでもう一度唱えられます。
3ターン目にこいつを出して、4ターン目に巧みな回避→巧みな回避FB→ボロスの魔除け二段攻撃モードで、(1+3+3+3)×2=20でゲーム終わりますね。大爆笑。
コメント