フライデーのレポすっかり忘れてた。


場所:ファイヤーボール福岡店
人数:15人くらい
使用デッキ:赤単t白


3-0で遥か見もらいました。綺麗ですね。

赤単から悪名と貴種を抜いて、だいぶスマートにしました。

今回やったなって思ったのは、無謀な浮浪者と修復の天使ですね。
こいつらのおかげでサイド後楽々ラクチン丸だった試合あったし。


1.ナヤ ○○

一戦目
馬鹿みたいに火力溜め込んだ手札だったので、地獄乗りでるまでドローゴー、その後火花の強兵を槍で落として本体に火力投げまくって勝ち。

二戦目
貴族盲信者反攻者地獄乗りのブンブンで終わった気がする。


2.ドラントークン ○×○

一戦目
すごいスピード感で終わらせた

二戦目
稲妻のやっかいもの3地獄乗り1→炬火の炎2いかづち2
町長でパンプされたレインジャーが越えられずもたついてる間に死儀礼着地。
炬火の炎とかでなんとか除去って、反攻者盲信者並べて詰めれるかなって思ったらトップからシガルダが出てくる。
どうにもできずターン返したら大天使の霊堂引かれて、そのまま回復されて負け。

三戦目
哄笑者盲信者うおお
相手の出す壁を片っ端から除去できる神手札で、ロウクスすら槍と火柱で除去して押し切って勝ち


3.バントコン ○×○

一戦目
哄笑者うおお
処刑者の要塞が強かった記憶がある。

二戦目
稲妻のやっかいもの3→頭蓋割り3
牙を頭蓋割りで止めるも、リセットの連打でライフ詰めれない
盲従に吸われ続け、最後は瞬唱に強請→その瞬唱に中略打って強請で負け

三戦目
平地1紅蓮心の狼1地獄乗り1雷口のヘルカイト1流城の貴族2→修復の天使1無謀な浮浪者4火山の力2
先攻1ターン浮浪者着地で最高に赤単
テキスト確認されるあたり浮浪者の初見殺し感否めない
浮浪者に火山の力ごりごり削って、終末で流されるけど盲従貼られてターン返されたけど修復の天使ドヤァ
トップで処刑者の要塞引いて、残り5点をジャストで刈り取って勝ち。


もう修復いれるの諦めようかなって思ってたところだったんですが勝ちに貢献してくれて嬉しいです。

三戦目は大体超前のめり構築にして、1ターン目に浮浪者叩きつけたら勝てるなって思います

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索